TOPページ > 助成情報
助成情報
特定活動助成「自然災害支援プログラム」
東日本大震災をはじめ熊本地震など、国内各地で自然災害が発生する昨今、被災者の話に耳を傾け自立を見守るボランティアの活動は、より重要性を増していくでしょう。こころのケアのための“傾聴ボランティア”として活動している団体に助成を行います。■助成金額
原則として年50万円を上限(最長3年間)
助成額については活動内容および規模により査定します。継続助成については、経過報告を重視して決定します。
■対象団体
1.被災地でこころのケアのための“傾聴ボランティア”として活動をしている団体
2.被災地から県外に避難を余儀なくされた方々を対象に、こころのケアのための“傾聴ボランティア”として活動をしている団体
3.上記の団体のうち次の条件を満たした団体
(1)応募に際して、地元社会福祉協議会の推薦を得ること。
(2)団体として、既に一年以上の活動実績があること。
■募集〆切
平成29年7月31日(月) 必着 ※17:00必着
*申請書に必要事項を記入の上、当財団宛ご送付ください。紛失等のトラブルを避けるため、なるべく書留や宅配便でお送りください。
[お問い合わせ先]
(公財)ユニベール財団
〒160-0004 東京都新宿区四谷2-14-8 YPCビル5階
TEL:03-3350-9002 FAX:03-3350-9008
募集期間 | 2017/05/12-2017/07/31 |
---|---|
URL | http://www.univers.or.jp/index.php?katsudojosei |
添付資料 | |
フォト |
- 【閲覧予定者】ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
- 【発信者】 ふるさと島根定住財団(しまね県民活動支援センター)
- 【分野】 災害救援 福祉
- 【発信日】2017/05/12
県民いきいき活動
県民いきいき活動とは
県民活動応援サイト
島根いきいき広場とは
登録する
新規団体登録
イベント情報、活動報告登録
ボランティア募集登録
メールマガジン登録
ボランティアセンター登録
相談する
相談メニュー
相談窓口一覧
よくある質問
お問い合わせフォーム
